前日までの天気とは大違いで、よく晴れた空の下で掃除してきましたよ☆笑
1年生も参加しての、初めての部活らしい活動でした。
(ちなみに、1年生は新歓コンパからさらに数人増えて、合計14人が入部となりました。)
1年生は、全員参加してました!参加率100%

素晴らしいです

そんな初々しい1年生を含め、30人弱の部員が集まりました。
何この部活・・・って思いました。
水泳部らしくないというか・・・笑
1年生が若々しくて、今までの水泳部の雰囲気とはまた違い、パワフルな印象を受けました!
(以前がパワフルじゃなかったとか、そんなんじゃないですよ

各自、日焼け対策を万☆全!にしたうえでプールサイド、プールの中、部室・・・などに分かれて一生懸命掃除をしました。
要らないものもいっぱい処分しました。
結構すっきりしたんじゃないかなーと思います。
プールもきれいになったので、プレーヤーさんは気持ちよく泳げます!笑
これで来週のプール開きから始まるシーズン中、快適に過ごせるんじゃないかな!?たぶん!
冷蔵庫室の要らないもの、賞味期限が切れたものも処分しましたよ

なぜ2009年に賞味期限が切れたお菓子が放置してあるんでしょうか

恐ろしい・・・。
要らないものはすぐ処分した方がいいですね・・・。
冷蔵庫室の片づけを始めると、うりたさまや部長が光線銃の点検(?)を始めました。
とても楽しそうな音が・・・

光線銃、まだまだ使えそうですね!
3年以下はやったことがないので、いつかやりたいです

そして、今年は例年より早く終わりそうだったので(+ちょっと訳ありで)お昼ごはんをなしにして、代わりにアイスが配られました

暑い中でのアイスはおいしかった

けれど、とてもお腹が空きました・・・。みなさんほんとにお疲れ様です!
最後は、プール掃除恒例


プール掃除が終わってから水を溜め始める、そのときにしかできない本気の遊びです。
男子部員たちがはしゃぐのをプールサイドから眺める女子部員たち。
・・・3年女子は部室にいたので見れませんでした(泣)
楽しそうな声は聞こえてきました!
そんなこんなで、無事に掃除を終えることができました☆お疲れ様でしたー

プレーヤーさん、来週から頑張って泳いで下さいね

水は冷たいけど!
(15日も晴れていて、温度を見たら14℃でしたよー)
みど
Comments