まったく個人的ですが、ひどくジメジメ落ち込んで、考え事してました。。。最近、寝れません。なぜだー??
ん~、悩みは尽きません。まっ、ぶっちゃけまとめると、疲れました。
今のとこ、8月までは頑張ります。ほんとはすべて放り出したいですが、ね。
そのあとのことは、なすがままです。
何のこと言ってるか、たぶんわからないかもですが、この春休み中いろいろ考えています。
例えるなら、手でつかもうと一生懸命やるんだけど、手からサラサラ砂がこぼれおちていく感じ。
ふっ。とりあえず、同期がまた減りました。悲しかったです。。。
ちなみにこのブログ、私のお部屋なんでなに言われようが好きに書きます☆もし、だめなようなら裏水泳部みたいに、裏ブログにしてもらおっかなって思ってます(*^_^*)
あっ、進級決まりました!!今日掲示板を何気なくふら~って見に行ったら出たばっかりでした。
よっしゃ~、よかった~

でも、びっくらこいたさ。全部で111名いるはずなのだけど、
3年生への進級を許可された者、90名、以上。ただし、3名保留。
だって。21人進級できないかもですね。まっ、保留の人は大丈夫だとしても18名再び2年生…。。。
自分大丈夫だったけど、ショック受けて手がふるえちゃいました。国立なのに、大丈夫なのでしょうか?
とりあえず、今年もこれからも勉強頑張ります☆
非常にストレスフル
社会人になれば、間断なくストレスが存在します(失敗は絶対に許されないという)。そういうストレスの中で自らが生き延びていくために、どうやってそれをやっつけていくか(処理していくか)ということを今から身につけておくことは非常に有用です。そのような実践的トレーニングだとお考えください。
・裏
法律と倫理が許す範囲でのびのびとやったらええねん。学生のウチだけやで、失敗が許されるのは。齢を重ねて常識と経験で凝り固ってしまうと、新しい発想だったりブレークスルーを着想することが困難になるんやわ。今の時期を大切にせんといかん。と、恩師がおっしゃっていました。
それで非公開化の件ですが、以下の通りで御座います。
・ブログ全体の非公開化(ログインしないと見られない)はすぐにできます(作業:10分)。
・投稿記事毎の非公開化(ログインしないと、特定の記事を見ることができない)
if(ADMIN==TRUE){
$blogbar = '
admin.php?mode=blogbar
';
} else {
$blogbar = '
こういうのを見て、どこをなおしたらいいか探してから作業するので、作業時間4時間くらいです